文字の大きさ 標準
文字の大きさ 標準
ホーム > 脊椎疾患の紹介

脊椎(背骨)は大きく3つの部位(頚椎、胸椎、腰椎)に分けることができます。それぞれの部位により症状は少しずつ異なってきます。

頚椎(首)由来の症状

加齢に伴い膝や肩と同様に頚椎も変形します。この際に、クッションの役割をする椎間板が膨隆したり、棘とよばれる骨にトゲ状のものが形成されたり、頚椎がズレたり、靭帯が骨のように硬くなったりすることにより頚椎内にある神経(脊髄や神経根)を圧迫されるのが原因です。手足のしびれから始まり、次第に細かい動作がしにくくなってきたり、歩いていてよくつまづいて転倒しそうになります。

  • 手足がしびれる
  • 指がしっかりと伸ばせない
  • ボタンを留めにくい
  • 箸がうまく使えない
  • ペットボトルの蓋がうまく開けられない
  • 些細な段差によくつまずいて転倒しそうになる
  • 階段の下りが怖くて手すりが必要になる
胸椎由来の症状

頚椎同様に加齢に伴い、胸椎も変性、変形を来たします。胸椎内にある脊髄(神経)を圧迫するようになると、足にしびれを生じたり、歩行時に足に力が入りにくくなったりという症状が出現します。ただし、頚椎と異なり手には症状は出ません。

  • 足やお腹がしびれる
  • 足がもつれてうまく歩けない、階段が怖い
  • 尿意がおかしく、うまく排尿できない
代表的疾患 : 胸椎症性脊髄症、胸椎後縦靭帯骨化症、胸椎黄色靭帯骨化症
腰椎(腰)由来の症状

腰が悪いと腰痛を第一に思い描きますが、腰痛以外にも様々な症状が出現することが特徴です。加齢に伴い、腰椎の椎間板が膨隆したり、骨の棘が形成されたり、腰の骨がぐらついたりすることにより、腰椎の中にある坐骨神経を圧迫するようになります。その結果、生じる痛みが坐骨神経痛です。

  • 腰やお尻、太もも、ふくらはぎが痛い(坐骨神経痛)
  • お尻から足にかけて電気が走る
  • 足先がしびれる
  • はじめのうちは歩けるが、続けて歩くうちに足がしびれたり痛くなって歩けなくなる
  • しばらくしゃがんで休むとしびれは良くなり、また歩けるようになる
  • 台所で立ち仕事をしていると足がしびれ痛くなってくる
  • 押し車やスーパーマーケットのショッピングカートを押して歩くのは楽
  • 歩くのはつらいが自転車は楽に乗れる
ホーム ページ先頭へ